ほぼ南北に連なっている山です。
比叡山ドライブウェイは
滋賀県大津市の田の谷峠から延暦寺東塔・比叡山頂を結ぶ
約8.1kmの有料道路で、1958年開通しました。
比叡山ドライブウェイの紅葉は10月下旬ごろから始まり、
比叡山・奥比叡ドライブ沿線の約2000本を超える
もみじなどの木々が鮮やかに彩られます。
このドライブウェイはカーブが多いのですが、
京都・大津市街・琵琶湖が望める展望コースになっており、
紅葉と合わせて素晴らしい景色が一望できます。



ドライブで行ってもいいでしょうし、
都合が合うならイベントに合わせて行けば楽しさも2倍になると思います✩
比叡山ドライブウェイ基本データ2013

場所;大津市山上町〜比叡山
TEL;077-529-2216
休日;無休
時間;7:00〜22:00(終了23:00)
料金;田の谷峠⇔夢見が丘 820円
紅葉の見ごろ;10月下旬〜11月中旬
種類;モミジなど
規模;約2000本
※ライトアップのイベント

期間;11月中旬〜下旬
時間;日没〜21:00
もみじ祭り〜2013〜
期間;10/30(土)〜23(火)